HPをご覧いただきありがとうございます。
期末テストが終わって、あとは夏休みを待つだけ!
そんな7月の中頃です。
この時期ついつい、勉強をおろそかにしがちですよね・・・
そういう私も、なんとなくボ~っと過ごしていた気がします。
「あの時やっておけばよかった…」
と、高校に入ってから、大人になってから、後悔するんです。
大人の人が「きちんと勉強しておきなさい」というのは、
そんな後悔をして欲しくない、という気持ちからなんですよ。
でも、やる気ってなかなか出てくれない。
昔、テレビのCMで「君のやる気スイッチ~♪」というのがありました。
誰かがやる気に火をつけてくれれば…と思う人も多いですよね。
でも、私の持論は、
「やる気は自分で出すもの!」、です。
誰かにやってもらおうと考えることより、自分から動いた方が早い!
「やる気がない」を行動しない言い訳にしてはいけない!
やる気なんて、やってる間に出てくる!
と、昔父親に言われました。
少しは父親の言うことをわかるようになってきたところです。
これをご覧になっている皆さんも、
とりあえず何か始めてみませんか?