Topics トピックス

夏期講習会期間中の出来事

2022年10月01日

★夏期講習会の1コマ 第2弾


一喝したした生徒が・・・


小テストの勉強不足で叱った生徒。
「次の授業の小テストの勉強ができているのか」
こればかりが気になる。


そして授業日、小テストが始まる。
そこにはスラスラとペンを動かす、彼がいる。
テストが多いに誉めたのは言うまでもない。


それどころか、だれも答えることが出来ない問題を自ら発言してくれる。
この夏期講習会で彼が勉強に前向きになれた瞬間を見ることができた。


浜寺校では日々、成長する生徒たちを講師が全力でサポートしています。
是非、一度お問い合わせください。


 


★夏休みも折り返し


 イングでは絶賛夏期講習会実施中ですが、来校する生徒一人ひとりへ「学校の宿題進んでる?」とよく聞きます。


 学校・学年によっても出されている宿題の量はバラバラで、ある中3生は国語だけで130ページにも上る量が出されています。(さすがに多いなと少し気の毒になりました…)


そんな中、子どもたちを一番悩ませる宿題は『書き物系』ではないでしょうか。
『読書感想文』『人権作文』『税の作文』etc...


毎年、生徒たちから何書いたらいいん?」と聞かれます。


 私も悩みます。自分自身の作文であればいくらでも書けそうですが、生徒たちが書くとなると難しいです。ですが、生徒たちが興味を引くもの・持っている知識から題材を考えアドバイスしていきます。


  先日、浜寺校では小学生の読書感想文の講座がありました。


 イングの国語プロ講師の上田先生の動画を見て、感想文の書き方を学び、完成させます。みなさん、しっかりと書けていました。


 お盆前にお子様の宿題の進捗などを確認される方もいらっしゃるかと思います。
「これはどうすれば書けるようになるの?」
と疑問に思いましたら是非一度、お声掛けください。


小学生であれば読書感想文の講座もございます。
読書感想文講座のようすはこちらをご覧ください。


 2022.08.05 校担当:檀野


 


★夏期講習会の1コマ


一喝しました。
前回授業の授業の復習テストで散々な結果。 


こんな時、講師はかなり覚悟を持って叱ります。
「これが逆効果になったらどうしよう」
と、心配しながら。 


でも、その心配は不要。
その後の授業は前のめり、そして頷きながら私の話を聞いてくれます。 


あなたのいいところは素直に反省できるところです。
次回の小テストは大丈夫ですよね!