Topics List トピックス一覧

喜志校 2023年01月19日

中学3年生の学年末テスト対策演習室!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


 


中学3年生の学年末テスト対策演習室を1/21(土)に実施いたします。


中学生最後の定期テストで自分の最高な結果を出していきましょう!


 


□対象学年:中3


□指導形式:演習形式・質問コーナー


□日  程:1/21(土)13:30-18:00


□費  用:無 料


□持 ち 物:勉強する科目は自由ですので、使用する教材はご持参ください。


       筆記用具


 


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522


   


●過去の記事一覧発表●

 


→さらに過去の記事はこちらをご覧下さい。  


 


小学生まなぷらコース紹介★ 


 


新中1学校生活応援キャンペーン★ 


 


 


●イング喜志校の最新予定● 

こちらにアクセス!


 


 


 


イングの最新情報が受け取れます!!


LINE友達追加!


 


校舎トップページに戻る

もっとみる

喜志校 2023年01月12日

中3のみんな、頑張っています!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


 


もう早いもので、喜志校の学年末テストまで約2週間、


そして大阪府の私立高校入試まであと1ヶ月を切りました。


そのため、連日自主的にテスト勉強をしに来る中3生が増えてきました。


 


そして帰り支度する22時前に、生徒がよく聞くのは、


「先生、明日何時に開きますか?」


「昼から自習しに来ていいですか?」


毎年思いますが、よう頑張りますね~!


もう開いているから、ジャンジャンおいでって感じです!(笑)


 


中3全員合格を目指して、


スタッフ一同全員一丸となってみんなをサポートします!


ファイト!!(^o^)/ 


 


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522


   


●過去の記事一覧発表●

 


→さらに過去の記事はこちらをご覧下さい。  


 


小学生まなぷらコース紹介★ 


 


新中1学校生活応援キャンペーン★ 


 


 


●イング喜志校の最新予定● 

こちらにアクセス!


 


 


 


イングの最新情報が受け取れます!!


LINE友達追加!


 

もっとみる

喜志校 2023年01月01日

新年、明けましておめでとうございます

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


 


明けましておめでとうございます!


子どもたちが、不自由なく元気に学習できる環境が整う年にしたいと思います。


今年もよろしくお願いします。


 


〈オンライン講座は1/3(火)から実施いたします。〉


中学3年生 冬期合格力強化特訓 1/3(火)・1/4(水)


 


冬期講習会後半戦は1/5(木)から実施いたします。


 


 


イング喜志校


校舎長 浜中 正


 


-----------------------------------------------------------------------------


 まだまだ間に合います!!


 イング喜志校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


 


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


 冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


 (受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 


 


-----------------------------------------------------------------------------


 


他にも様々なイベント・ゼミがたくさんあります!


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522


   


●過去の記事一覧発表●

 


→さらに過去の記事はこちらをご覧下さい。  


 


小学生まなぷらコース紹介★ 


 


新中1学校生活応援キャンペーン★ 


 


 


●イング喜志校の最新予定● 

こちらにアクセス!


 


 


 


イングの最新情報が受け取れます!!


LINE友達追加!


 


校舎トップページに戻る

もっとみる

喜志校 2022年12月24日

イング 中学準備講座 クリスマス編

Merry Christmas!!


さて、問題です!
「赤鼻のトナカイの名前は何でしょう?」


 


正解は、Rudolfです。


では、サンタさんのトナカイをひくトナカイさんは、Rudolf以外にあと何頭?


 


全員、名前がきちんとあります。
調べてみると面白いことはたくさんあります。


 


中学にあがるみなさん。
わくわくしていますか?!
いろいろ不安もあるかもしれませんが、楽しいこともたくさんあります!


イングでは、おもしろ動画を通じて、5科目全部を勉強中!
国語・理科(前編)・理科(後編)の動画をリリース!
そして、英語と数学は教室で。
年明けには、社会の動画もリリースされます!!


いろいろなことを楽しく勉強しましょ♪


へーっ!って思ったことは、ずっと覚えているもんです。


知れば知るほど、学べば学ぶほど、おもしろいことはたくさんあります!


勉強は楽しい!
努力するって嬉しい!


イングで「わかる」だけじゃなく「できる」ようになりましょう!
みなさんの参加をお待ちしています!


受講料¥0のイングの中学準備講座
お申し込みは、「コチラ」から!

もっとみる

喜志校 2022年11月28日

中学準備講座 国語 おもしろ動画公開中♫

イング 中学準備講座


国語のおもしろ動画を公開中!!


(今は、受講生の方へ理科[前編]を先行公開中)


「直喩」を使ってのおつかいゲーム。
まずは、ご覧くださいっ!!( ^^) _どうぞっ!




 


表現技法って、大喜利の要素が多めだって、思ってたんですよね~
詩や短歌、俳句を書いている人たちって、そういう大喜利感覚、絶対もってたと思うんですよ。


誰かの気持ちを想像するって興味深いと思いませんか?
例えば、兵馬俑を発見した人の気持ち。
びっくりしたでしょうねぇ。
井戸掘ろうとしたら、180cmもある人形が出てきたわけですから。
驚いて調査したら、出るわ出るわ、その数8000体。
実は、1200年ほど前のものだったとわかったときの衝撃はいかばかりでしょう。


 


書いた人の感覚を思い起こすと、表現技法は暗記するものではなく、意味のあるものなんだってわかってきます。


 


この動画では、直喩を使って楽しくゲームをしていますが、校舎ではしっかりできるように取り組みます。
動画で、勉強って面白くもできるんだ、と感じてもらって、そこから本格的に進めていきます。
といっても、もちろん興味が持てるように進めます。


 


イングの中学準備講座は、「できるようになる」を合言葉に進めます!


イング中学準備 お申込みはコチラ


「中学準備」とお書き添えの上、送信ください。
担当者よりご連絡差し上げます。

もっとみる

喜志校 2022年11月21日

中学準備講座♫ 小6生 英語は書く!

「書かなあかんねよなぁー」
そうです。イング中学準備[英語]は「書く」にこだわっています。


 


それは、こんな一言からはじまりました。
「言えるけどなー」
そうなんです。
言えるんです。わかってはいるのです。


「わかる」と「できる」には、歴然と差があります。


たとえば、英検対策も、どういう試験が行われるか、どう対策すればいいのか、「わかりやすく」説明することはもちろんできます。


でも、「できる」ようにするには、トレーニングが必要です。


ダイエットも、水泳も、同じ。
やり方がわかっていても、やらなければできるようにならないものです。
畳の上の水練っていうやつですよね。


イングは、中学準備講座に限らず、「できる」にこだわった指導をしています。
「わかりやすさ」は当然。
「わかりやすく」「楽しく」、そして「できる」


書けるようになるのにも、ちょっとしたコツがあります。
イングで、楽しくできるようにしましょう!


 


おもしろ動画も続々と公開中!
まずは、国語をご覧いただけます。


動画QRは校舎でお渡ししています!

もっとみる

喜志校 2022年11月03日

HAPPY HALLOWEEN!!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


イング喜志校校舎長の浜中です!!


 


10/29(土)に小学生対象ユメドア英語主催のハロウィーンパーティーがオンライン上で行われました。このような楽しいオンラインイベントは初めてではなかったのですが、「仮装はOK」と言うのはこれまでなかっただけにかなりドキドキするものでした。特に今回のイベントを進行する指導スタッフはかなり仮装に気合を入れておりましたので...(笑)


 


私につきましては、オリジナルキャラ「ミスター・パンプキンマン」に扮し、今回のパーティーをオール英語で進行しました。まさかこの歳になって英語をしゃべり倒すカボチャになるとは...と思いましたが(笑)、子供たちの硬い表情が次第に柔らかくなり、我々スタッフのやることなすことに笑ってくれるほどになりました。「ホンマ、カボチャになって良かった!!」と思った瞬間ですね(o^―^o)v


 


その模様ですが、ハイライト動画としてまとめていますので、是非ご視聴ください!!


校舎長浜中のもう一つの顔が必見ですww



  


!!告知!!


小学生対象ユメドア英語主催の


オンラインクリスマスパーティー開催が決定しました!!


詳細が決まり次第こちらで発表しますので、DON'T MISS IT!!!


 


 


また、他にも様々なイベント・ゼミがたくさんあります!


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年10月31日

中学準備講座 ♫ 授業風景

「なるほど!なるほど!なるほど!」
「(笑)何回、言うねん(笑)」


 


そんな笑い声に包まれた中学準備講座。
やっているのは、正負の計算。「項」が10個ある計算です。


 


「ラッキー!消えた!」
計算の工夫も、カードを並べ替えるように、頭の中で並べ替えて自由自在。


 


「あー面白かった!」


 


そうです。
本来、勉強とは面白いものです。
わかるから楽しい。楽しいから続けたくなる。


これ以上は、企業秘密ですので明かせません(笑)


魔法のような講座は、イングだけ。
ぜひ、ご相談ください。


 

もっとみる

喜志校 2022年10月27日

本当に早いですね...

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


昨日、たまたま雑貨屋に立ち寄りましたら、ハロウィン一色の陳列棚の後ろに回ると、もう早々とクリスマス商品が販売されていました。時は本当に早くすぎるものだなあと改めて思う瞬間でした。


 


そう言えば、中間テストも終わり先週で全ての結果が返却されました。結果を受けて様々な思いがあると思いますが、そうこう言っているうちに今度は期末テストが来月末に控えています。


 


本当に早いですね...。


 


今年最後の定期テストをいい形で決めたいですよね。その思いを持つ皆さんのために、テスト1,2週間前の週末を利用してテスト直前トレーニングを実施する予定です。日時などの詳細が決まり次第、このページで発表します!


 


また塾をどうしようかなぁとお悩みの方は、


まだ間に合います!HPから、またはお電話でもお問合わせを承っておりますので、


是非イング喜志校の熱血指導を体感してください!


 


 


 


また、何かとイベントが多い季節になってきます。


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年10月20日

中間テストの結果、どうでしたか?

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


喜志中・太子中の両中学校の中間テストが終わり、


結果が返却されている頃だと思います。


 


皆さん、結果はどうでしたか?


目標とする点数は取れましたか?


 


先日、喜志校で中3のAさんが顔を真っ赤にしながら、


大急ぎで私のところにやってきてこう叫びました!


「先生、初めて英語で90点以上とれた〜!!!」


 


中3の春に入塾した当初は英語が平均すれすれの状態だった生徒です。


それが今では90点。


 


もうテストを返却されたから言いたくて言いたくて仕方なかったのが表情と言い方ら伝わってきましたので、私もついに同じテンションで


「マジか!!! やったや〜ん!!」


と外の廊下に響くぐらい歓喜に湧きました。


 


いや、ホンマにこういうのがうれしいですよね!


次のテストに必ずつなげられるきっかけを作ったと私は信じています。


 


皆さん、中間テストが終わったばかりですが、


1ヶ月もすれば次は期末テスト。


気を緩めず学習を続けましょう!!


 


 


 


また、何かとイベント多い季節になってきます。


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年10月13日

テスト2日目に向けて自習室開放中‼

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


本日から喜志中学校と太子中学校の2学期中間テストがスタートしました。


 


そして、今昼の3時頃。


早速、自習生第1号がやってきました。


 


 


「先生!もう自習してもいいですよね!」


とやる気で満ちた声で聞いてくるので、


 


「当たり前やん!ガンガンやろうぜ!」


と思わず同じテンションで答えました。


 


もう明日のテストの事を考えているのですね。


もうこっちも負けずに頑張らなきゃ!p(*^-^*)q ♪


 


本日(10/14)の自習室は現在解放中!


21:50まで利用可能ですので、 


勉強したい方は是非お越しください!


 


 


 


また、何かとイベント多い季節になってきます。


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年10月13日

中学準備講座 ★ 考える楽しさ! 

「えー!!借金やー!」
「よしっ!黒来た!!」


算数……もとい、「数学」の勉強風景は、大盛り上がりです。


 


「プラス」「マイナス」の概念の習得からはじまる中学。
この「概念習得」は、とても大切です。


おはじきを置いたり、指で数えて始まった「数」の習得は、「マイナス」になっても同じように、目で見て体感できると習得ははやいです。


どうやって、楽しく習得しているか?
それは、イングの中学準備でお伝えします。


はい。ここでは、ナイショです。


マイナス×マイナス=プラス
を、どうも感覚的に捕まえられず、苦戦する場合があります。
その習得も、イングなら可能です。


早くはじめているから、無理なく習得できます!!


あちらこちらに、その様子を記載していきます。


乞うご期待! 

もっとみる

喜志校 2022年10月06日

イング喜志校の直トレ!!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


  


いよいよ来週から喜志中学校と太子中学校で1学期中間テストが実施されます。


そこでイング喜志校では恒例のテスト対策直前トレーニングを以下の要領で実施する予定です;


 


■10/8(土)


13:00-17:40


19:00-21:50


 


■10/10(月)


13:00-17:30


 


★一般の方も質問コーナー・直前トレーニングにすべて無料で参加することができます。


ぜひテスト前の大切な時間をイングで得点アップのために過ごしてください!


★テスト前・テスト実施期間中に自習室も利用いただけます!!


普段イングに通っておられない方もご利用可能ですので、お気軽にお申し出ください。


 


※自習室の解放時間はイング喜志校の行事予定表でご覧になれます。


 


 


 


 


 


また、何かとイベント多い季節になってきます。


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


その4 保護者のみなさまへ 進路指導セミナー 第2弾!!


 


 


ご好評いただきました、進路指導セミナー第2弾を準備中です。
詳細は、マナミルやLINEなどでお知らせいたします。
ご期待ください!!


 


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年09月29日

秋のイングイベントが更に充実!!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


  


何かとイベント多い季節になってきます。


残暑もまだまだですが、食欲の秋、読書の秋、勉強の秋!!


 


そして、イングでは中学生対象のビッグイベントがあります!


勉強のペースをものにするために、一緒に勉強を始めませんか?


 


 【TOPIC


イング喜志校 2学期 おススメイベント・講座


その1 小学6年生対象★中学準備講座!!



 


喜志小学校、喜志西小学校の小学6年生のみなさんへ。
イングの「どこよりも早い」中学準備なら、「わかる」→「できる」まで一緒にできます!!


 


 


その2 中2ここからはじめる「入試対策ゼミ」 !!



ココからはじめる、今からはじめる入試対策です!!
中間テスト、期末テスト対策での内申点アップはもちろん、実力養成をはじめていきます!


↓ ↓ ↓ ↓中2ここからはじめる入試対策 動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓



  


その3 中3 高校入試攻略ゼミ!



実力テスト、模擬試験、そして入試を攻略!!
※時間割など、詳細はお問い合わせください。


 ↓ ↓ ↓ ↓中3高校入試攻略ゼミのCM動画はこちら↓ ↓ ↓ ↓


 


<夏期合格力強化特訓の様子は以下からご覧いただけます。>
◇「受験生!夏期合格力強化特訓!!」


◇「夏期合格力強化特訓 ★ 授業①」


◇「受験生!!いよいよバーチャル入試!」


その4 保護者のみなさまへ 進路指導セミナー 第2弾!!


 


 


ご好評いただきました、進路指導セミナー第2弾を準備中です。
詳細は、マナミルやLINEなどでお知らせいたします。
ご期待ください!!


 


その5 2学期中間テスト直トレ!


いよいよ2学期スタート!!


 


喜志中学校、太子中学校のみなさん!
ボリュームの多い2学期の内容を、ものにしましょう!
イングのテスト対策で、成績アップの大チャンス!!
中間テスト直トレの予定は、もう間もなくお知らせします。


 


 資料請求、お問い合わせ、説明会のお申し込みは、コチラからしていただけます。
お気軽にお問い合わせください。


さらに詳しくはコチラ!


 イング喜志校 校舎長 浜中 正


072-958-7522

もっとみる

喜志校 2022年07月07日

夏期講習会はじめてイング受付中!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


今週から期末テストの結果が返ってきています。


もう全科目の結果は出そろいましたでしょうか?


 


そこで皆様に質問です。


期末テストの結果を見て、以下の思いをお子様はお持ちではないでしょうか?


 


「この成績では夏休み中に相当頑張らなあかんわ...。」


「この科目の成績さえ足を引っ張っていなければ...。」


「この良い調子を何とか夏休みを利用し維持させたい!」


「夏休み中に更にステップアップしたい!」


 


そんな皆様にグッドニュース!


イングでは夏期講習募集をスタートしました!!!


はじめてイングキャンペーン実施中(お得に夏期を受講していただけます。)


クラス指導生・個別指導生募集中です。


 


詳しくはこちら


 


ぜひ一度、イング喜志校(0721-24-8838)まで


お気軽にお問合せください。


お待ちしております!!


 


イング喜志校


浜中 正


TEL 0721-24-8838


 


 


 


さらに詳しくはコチラ! 

もっとみる

喜志校 2022年06月30日

あと1日!最後まで頑張ろう!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


昨日から喜志中と太子中の1学期期末テストがスタートし、


いよいよ明日でその最終日を迎えます。


そこで私が先ほど校舎の前で掃除しておりましたら、


2日目のテストを終えたばかりの喜志中生に大勢出くわしました。


  


その中にイングに通っている生徒が、


「あっ!浜中先生や!」


とさすがに遠くからでも大柄の私に何人も気づいてくれました。(笑)


 


その後によく出た質問ですが、


「先生、今塾開いているんですか?」


「この後帰ったら、すぐに自習室に行ってもいいですか?」


 


「もちろん開いているよ!」


「もちろん自習室にジャンジャン来てや!」


 


 


もう明日のテストの事を考えているのですね。


明日でテスト最終日!みんなファイトや〜p(*^-^*)q ♪


 


 


本日(6/30)の自習室は現在解放中!


21:50まで利用可能ですので、


勉強したい方は是非お越しください!


 


 


そしてイングでは夏期講習の募集をスタートしました!


只今「はじめていんぐキャンペーン」実施中ですので、


お得に夏期講習会を受講していただけます!!


 


詳しくはこちら


 


ぜひ一度、イング喜志校(0721-24-8838)まで


お気軽にお問合せください。


お待ちしております!!


 


 


イング喜志校


浜中 正


TEL 0721-24-8838


 


 


 


さらに詳しくはコチラ! 

もっとみる

喜志校 2022年06月23日

いよいよ来週期末テスト!

富田林市・喜志地域の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


いよいよ喜志中・太子中の期末テスト直前


最後の週末!


 


という事で、


イング喜志校名物


『直前トレーニングマラソン』


略して『直トレ』がもうすぐスタートします!


 


ちなみに、以下の日時で実施します;


●6/25(土) 13:00-21:50〈夕食休憩あり〉


一緒に勉強したい一般生の方もご参加頂けます!


 


ぜひ一度、イング喜志校(0721-24-8838)まで


お気軽にお問合せください。


お待ちしております!!


 


さて、今日から気合を入れて精一杯やっていきましょう!!


o(^o^)oファイト~

もっとみる

喜志校 2022年06月14日

言葉は音読から!

富田林市の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


以前にネットサーフィンしていましたら面白いランキングに出くわしました。


それは…「初語ランキング」。


 


子供が生まれて初めて発する言葉をランキング形式にしたものですが、2人の娘を持つ父親として結果がちょっと気になり、ついついチェックしてしまいました。


 


恐らく「パパ」をぶっちぎって「ママ」が1位になるんだろうなあ…


 


と、若干弱音を吐きながらスクロールしていきましたら、意外な結果が表示されました。


 


**********************


1位 (いないいない)ばぁ


2位 まんま(食べ物、ごはん)


3位 わんわん(犬など)





**********************


 


ちなみに「ママ」と「パパ」は仲良く4位・5位とランクイン(笑)


 


そう言えば、うちの娘達も確かそうだったかな…と自分の記憶を掘り起こしていたら、ある疑問が脳裏をよぎりました。


 


 


ウチの子達、どうやって初語を覚えたんやったっけ…。」


書いて覚えた?」


 


 


…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ


 


 


まあ、冗談はさて置き(笑)、


赤ん坊の頃は当然書く事はできませんので、


まず親が繰り返し発する言葉を聞きます。


それを何度も何度も聞いている内に自分も親を真似て試行錯誤しながら発するようになり、時間が経つにつれ言葉の意味も認識し出します。


 


そして、初めて成功した時に、親は我が子の偉業に感動しながら最高の賞賛を讃えます。


褒められる子供はさらに頑張りたい気持ちになり、多くの言葉を吸収しようと努力します。


 


 


この繰り返しが言葉を覚えるきっかけとなります。


書くようにするのはその次の段階です。


それが言葉を覚える最も自然な形なので、


「とにかく単語を何回も何回も書きなさい!」


から入るのは逆にかなり不自然と言えるでしょう。


 


 


現に、言えない・読めない単語は覚えられませんから。


 


 


英語にも同じことが言えます。


 


 


私は1歳から11歳までアメリカに住み、現地の学校に通い、アメリカ人と同じ方法で英語を覚えましたが、向こうの子供達も全く同じ過程を経て自国の言葉を覚えます。


 


ここでもやはり「言葉は音読から!」につきますね。


 


ですので、もしお子様が単語を覚えれないと嘆く場面に出くわしましたら、以下の手順を伝えてください。


 


■単語を覚えるコツ■


① 単語を見て、声出して読めるようにする。


② 単語を見て、意味を言えるようにする。


③ 単語の意味を見て、英語で声を出して言えるようにする。


④ (音源があれば)単語の発音を聞いて、それを書けるようにする。


⑤ 単語の意味を見て、それを英語で書けるようにする。


 


そして本日のポイントです!


お子様がそれをできるようになったら褒める!!


これもかなり重要ですので、必ず覚えておいてください(笑)


 


 


 


▶▶▶告知


イング喜志校では以下の要領でテスト対策直前トレーニング質問コーナーを以下の要領で実施する予定です!


一般の方も無料で参加することができますので、ぜひテスト前の大切な時間をイングで得点アップのために過ごしてください!


 


□対象学年:中1~中3


□指導形式:演習形式(喜志中学校・太子中学校)


□日  程:6/18(土)・6/25(土)


      ※時間割は教室までお問い合わせください。


□費  用:無 料


□特  典:イング流勉強の仕方、お教えいたします!


 


★テスト前・テスト実施期間中に自習室も利用いただけます!!


普段イングに通っておられない方もご利用可能ですので、


お気軽にお申し出ください。


※自習室の解放時間はイング喜志校の行事予定表でご覧になれます。


 


 


イング喜志校


浜中 正


TEL 0721-24-8838


 


 


 


さらに詳しくはコチラ! 

もっとみる

喜志校 2022年06月09日

1学期期末テスト3週間前に突入

富田林市の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


いよいよ1学期期末テスト3週間前に突入しました。


そこでイング喜志校では恒例のテスト対策直前トレーニングや質問コーナーを以下の要領で実施する予定です。


 


一般の方も無料で参加することができますので、ぜひテスト前の大切な時間をイングで得点アップのために過ごしてください!


 


□対象学年:中1~中3


□指導形式:演習形式(喜志中学校・太子中学校)


□日  程:6/18(土)・6/25(土)


      ※時間割は教室までお問い合わせください。


 


□費  用:無 料


□特  典:イング流勉強の仕方、お教えいたします!


 


★テスト前・テスト実施期間中に自習室も利用いただけます!!


普段イングに通っておられない方もご利用可能ですので、お気軽にお申し出ください。


※自習室の解放時間はイング喜志校の行事予定表でご覧になれます。


 


 


イング喜志校


浜中 正


 


TEL 0721-24-8838


さらに詳しくはコチラ! 

もっとみる

喜志校 2022年06月02日

1学期期末テストに向けて

富田林市の皆様、こんにちは。


イング喜志校のHPをご覧いただきありがとうございます。


 


本日は6月2日。


喜志中・太子中の1学期期末テストまで1カ月を切りました。


 


恐らく中には、


「まだ1カ月先なんや。いけるいける!」


と笑い飛ばすお子様もいるかもしれませんが


学年によって宿泊学習があったり、中3生にはお楽しみの修学旅行が控えたりします。


 


この時期は何かと時間の経過が早く感じられるので、


気づいたら「もうテスト1週間前?!」と思わず言ってしまう…


これは絶対に避けたいシナリオである事は言うまでもありません。


 


現在、イング喜志校では期末テストでの成績アップを目指して、


日々授業を行い、宿題・課題を出し、授業の時間外でフォロー・ケアーを行っております。


 


そこで、6/18(土)・6/25(土)の2日間を利用して1学期期末テスト直前トレーニングを行う予定です。一般の方も参加可能ですので、体験授業とともにぜひご参加ください。


お申し込みはお早めに!


 


 


また塾をどうしようかなぁとお悩みの方は、


まだ間に合います!


HPから、またはお電話でもお問合せ承っておりますので、


是非イング喜志校の熱血指導を体感してください!

もっとみる

トップへ戻る