Topics List トピックス一覧

金剛校 2023年01月09日

まもなく3学期スタート

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。


イング金剛校のHPをご覧いただきありがとうございます。


校舎担当の益永です。


 


地域の小中学校は1月11日(水)から3学期がスタートします。 


 


現学年の締めくくりになる3学期、次学年の勉強準備を考え始める3学期。


先を見据えてお子様の勉強を考える期間ですね。


 


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年12月28日

冬期講習会前半戦終了

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。


イング金剛校のHPをご覧いただきありがとうございます。

本日、12/28(水)を持ちまして
ライブでの冬期講習の前半分が終了となります。

本年も、たくさんのご愛顧を賜りありがとうございます。
年始の授業は1/5(木)より冬期講習会後半戦が再開となります。

来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年を。

〈年内のオンライン講座は12/30まで実施いたします。〉
中学3年生 冬期合格力強化特訓 12/29(木)・12/30(金)
中学2年生 冬期合格力強化特訓 12/29(木)

もっとみる

金剛校 2022年12月24日

イング 中学準備講座 クリスマス編

Merry Christmas!!


さて、問題です!
「赤鼻のトナカイの名前は何でしょう?」


 


正解は、Rudolfです。


では、サンタさんのトナカイをひくトナカイさんは、Rudolf以外にあと何頭?


 


全員、名前がきちんとあります。
調べてみると面白いことはたくさんあります。


 


中学にあがるみなさん。
わくわくしていますか?!
いろいろ不安もあるかもしれませんが、楽しいこともたくさんあります!


イングでは、おもしろ動画を通じて、5科目全部を勉強中!
国語・理科(前編)・理科(後編)の動画をリリース!
そして、英語と数学は教室で。
年明けには、社会の動画もリリースされます!!


いろいろなことを楽しく勉強しましょ♪


へーっ!って思ったことは、ずっと覚えているもんです。


知れば知るほど、学べば学ぶほど、おもしろいことはたくさんあります!


勉強は楽しい!
努力するって嬉しい!


イングで「わかる」だけじゃなく「できる」ようになりましょう!
みなさんの参加をお待ちしています!


受講料¥0のイングの中学準備講座
お申し込みは、「コチラ」から!

もっとみる

金剛校 2022年12月22日

冬期講習会スタート!!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


  


 


小中学校では懇談会も終了している頃でしょうか。



本日、12/22(木)から冬期講習会がスタートします!


 


中3・高3は受験へ向けての対策。
中2・中1はチャレンジテスト対策。


それ以外の学年は2学期までの学びの復習。


 


受験、3学期へ向けて万全の準備をしていきましょう!


 





 


12/22(木)より冬期講習会がはじまります!


 イング金剛校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


(受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年12月15日

来週から冬期講習会始まります!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


  


 


気づけばもうすぐクリスマスですね。
いよいよ来週12/22(木)から冬期講習会がスタートします!


 


中3・高3は受験へ向けての対策。
中2・中1はチャレンジテスト対策。


それ以外の学年は2学期までの学びの復習。


 


受験、3学期へ向けて万全の準備をしていきましょう!


 





 


12/22(木)より冬期講習会がはじまります!


 イング金剛校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


(受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年12月15日

冬期講習会、募集中です!!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


  


多くの高校生も期末試験が終わろうとしています。


仕事帰り夜空を見上げると大きなオリオン座も見え、あぁ今年ももうすぐだなぁと感じる日々です。


 


冬休みスタートに向け、イング金剛校でも冬期講習会生を募集しています。


 


この冬、一つでも多くの単元をイングで一緒に勉強してみませんか!!


 





 


12/22(木)より冬期講習会がはじまります!


 イング金剛校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


(受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年12月01日

2学期期末テスト結果

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


  


狭山中・狭山第三中・金剛中の期末テスト結果が出そろってきました。


前回、5科目合計450点越えを達成した中1の生徒は、今回も450点越えを達成しました。


「前回より点数がよくなった」の声が多く聞こえてきて、私も嬉しく思います。


 


狭山南中は、昨日でテストが終わりました。


結果が楽しみです。





 


また、イング金剛校では12/22(木)より冬期講習会がはじまります!


 イング金剛校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


(受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年11月28日

中学準備講座 国語 おもしろ動画公開中♫

イング 中学準備講座


国語のおもしろ動画を公開中!!


(今は、受講生の方へ理科[前編]を先行公開中)


「直喩」を使ってのおつかいゲーム。
まずは、ご覧くださいっ!!( ^^) _どうぞっ!




 


表現技法って、大喜利の要素が多めだって、思ってたんですよね~
詩や短歌、俳句を書いている人たちって、そういう大喜利感覚、絶対もってたと思うんですよ。


誰かの気持ちを想像するって興味深いと思いませんか?
例えば、兵馬俑を発見した人の気持ち。
びっくりしたでしょうねぇ。
井戸掘ろうとしたら、180cmもある人形が出てきたわけですから。
驚いて調査したら、出るわ出るわ、その数8000体。
実は、1200年ほど前のものだったとわかったときの衝撃はいかばかりでしょう。


 


書いた人の感覚を思い起こすと、表現技法は暗記するものではなく、意味のあるものなんだってわかってきます。


 


この動画では、直喩を使って楽しくゲームをしていますが、校舎ではしっかりできるように取り組みます。
動画で、勉強って面白くもできるんだ、と感じてもらって、そこから本格的に進めていきます。
といっても、もちろん興味が持てるように進めます。


 


イングの中学準備講座は、「できるようになる」を合言葉に進めます!


イング中学準備 お申込みはコチラ


「中学準備」とお書き添えの上、送信ください。
担当者よりご連絡差し上げます。

もっとみる

金剛校 2022年11月22日

期末テスト対策実施中&冬期講習会受講生募集開始!

 大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


  


地域中学校では今日期末テストが終わりました。


お子さまの手ごたえなどはいかがでしょうか。


明日明後日に向けて今日も塾では最終チェックの時間があります。


 


来週からテストのある狭山南中学校の皆さま勉強は順調に進んでいるでしょうか。


今週末にテスト対策の時間を設けております。



イング生以外の方も参加いただけますので、興味がある方はぜひ、お問い合わせください。


イング金剛校 tel 072-367-3160


 

もっとみる

金剛校 2022年11月21日

中学準備講座♫ 小6生 英語は書く!

「書かなあかんねよなぁー」
そうです。イング中学準備[英語]は「書く」にこだわっています。


 


それは、こんな一言からはじまりました。
「言えるけどなー」
そうなんです。
言えるんです。わかってはいるのです。


「わかる」と「できる」には、歴然と差があります。


たとえば、英検対策も、どういう試験が行われるか、どう対策すればいいのか、「わかりやすく」説明することはもちろんできます。


でも、「できる」ようにするには、トレーニングが必要です。


ダイエットも、水泳も、同じ。
やり方がわかっていても、やらなければできるようにならないものです。
畳の上の水練っていうやつですよね。


イングは、中学準備講座に限らず、「できる」にこだわった指導をしています。
「わかりやすさ」は当然。
「わかりやすく」「楽しく」、そして「できる」


書けるようになるのにも、ちょっとしたコツがあります。
イングで、楽しくできるようにしましょう!


 


おもしろ動画も続々と公開中!
まずは、国語をご覧いただけます。


動画QRは校舎でお渡ししています!

もっとみる

金剛校 2022年11月15日

期末テスト対策実施中&冬期講習会受講生募集開始!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


  


11/12(土)より2学期期末テストへ向けてのテスト対策演習がはじまっています。
イング生以外の方も参加いただけますので、興味がある方はぜひ、お問い合わせください。


イング金剛校 tel 072-367-3160



目標達成に向けてしっかりと勉強していきましょう!!


 


また、イング金剛校では12/22(木)より冬期講習会がはじまります!


 イング金剛校 冬期講習会受講生募集中!


冬期講習会期間:2022年12月22日~2023年1月10日 


指導形態:小・中学生・・・クラス指導・個別指導   


     高校生・・・個別指導 


     ◆学習や進路のお悩みにもお応えします!


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


冬期はじめてイングキャンペーン実施いたします!


冬期講習会受講費用が、なんと【無料】に!!


(受講いただける条件がございます。詳しくはお問い合わせください)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年11月08日

今週から期末テスト対策へ

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


 


中学3年生の1回目の中学校実力テストが終わり、3年生の塾に来ての勉強するすがたが少しずつ増えてきたように感じます。質問も時間を見つけてはするようになりました。


 


さて、それとともに11/12(土)より2学期期末テストへ向けてのテスト対策演習をはじめます。



目標達成に向けてしっかりと勉強していきましょう!!

もっとみる

金剛校 2022年11月03日

来週から期末テスト対策へ!!

 大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


 


来週、11/12(土)より2学期期末テストへ向けてのテスト対策演習をはじめます。



目標達成に向けてしっかりと勉強していきましょう!!



イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年10月31日

中学準備講座 ♫ 授業風景

「なるほど!なるほど!なるほど!」
「(笑)何回、言うねん(笑)」


 


そんな笑い声に包まれた中学準備講座。
やっているのは、正負の計算。「項」が10個ある計算です。


 


「ラッキー!消えた!」
計算の工夫も、カードを並べ替えるように、頭の中で並べ替えて自由自在。


 


「あー面白かった!」


 


そうです。
本来、勉強とは面白いものです。
わかるから楽しい。楽しいから続けたくなる。


これ以上は、企業秘密ですので明かせません(笑)


魔法のような講座は、イングだけ。
ぜひ、ご相談ください。


 

もっとみる

金剛校 2022年10月27日

まもなく期末テスト対策へ!!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


 


中間テスト終了し10日ほど経ちました。


今回過去最高450点オーバーを取った生徒と話をしていると


「単語覚えきれていなかった」


「テストの問題をじっくり読んでいたらこの間違いは防げた」


など次に向けての準備をしていました。


 


イング金剛校でも11月中旬より、期末試験に向けての対策を実施していきます。


 


良い結果だった人も、そうではなかった人も、テストのやり直しはしっかりとしましょう。



気を緩めず学習を続けましょう!!

もっとみる

金剛校 2022年10月19日

テストの結果はどうでしたか?

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


 


地域中学校の中間テストが終わり、結果が返却されている頃だと思います。


結果はどうでしたか?目標とする点数は取れましたか?
中学生になって自身初、5科目合計で450点を越えた生徒もいました。


良い結果だった人も、そうではなかった人も、テストのやり直しはしっかりとしましょう。


どんな勉強が必要だったかが見えてきます。
中間テストが終わったばかりですが、1ヶ月もすれば次は期末テスト。
気を緩めず学習を続けましょう!!



イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に学習してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年10月13日

中学準備講座 ★ 考える楽しさ! 

「えー!!借金やー!」
「よしっ!黒来た!!」


算数……もとい、「数学」の勉強風景は、大盛り上がりです。


 


「プラス」「マイナス」の概念の習得からはじまる中学。
この「概念習得」は、とても大切です。


おはじきを置いたり、指で数えて始まった「数」の習得は、「マイナス」になっても同じように、目で見て体感できると習得ははやいです。


どうやって、楽しく習得しているか?
それは、イングの中学準備でお伝えします。


はい。ここでは、ナイショです。


マイナス×マイナス=プラス
を、どうも感覚的に捕まえられず、苦戦する場合があります。
その習得も、イングなら可能です。


早くはじめているから、無理なく習得できます!!


あちらこちらに、その様子を記載していきます。


乞うご期待! 

もっとみる

金剛校 2022年10月11日

テスト直前、準備はOK?

 大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


 


地域中学校の中間テストまであと2日です、準備は万全でしょうか。


提出物の漏れなどないですよね?


残り期間ですることは、苦手としている分野・単元の徹底。


公式などの覚えミスがないかチェック。

もっとみる

金剛校 2022年10月05日

いよいよテスト1週間前!!

大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の篠田です。


 


来たる10月13日・14日には2学期中間テストがあります。
明日でいよいよテスト1週間前!!


イング金剛校でも、テストへ向けての対策が始まっています。
自分が今、どこまでできるのかを把握し、できないところを着実に減らしていく、テスト勉強はこの作業をいかに効率よく行えるかが大切です。



イング金剛校では子どもたちに勉強の仕方から指導します。
イング金剛校で一緒に「努力」してみませんか。

もっとみる

金剛校 2022年09月28日

定期テスト対策が始まります

 大阪狭山市・富田林市地域の皆さんイング金剛校HPをご覧いただきありがとうございます。


イング金剛校担当の益永です。


 


今週で9月も終わり、2学期最初の定期テストが近づいてきました。


イング金剛校でも、今週末からテストへ向けての対策が始まります。


定期テストへ向けて一緒に勉強してみませんか。

もっとみる

トップへ戻る