Topics List トピックス一覧

金剛校 2020年12月16日

2学期終了間近

急激に寒くなった今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。


イング金剛校の生徒たちは、寒さに負けじと勉強への熱量を上げていっています。
というのも、中3生は私立入試まであと2ヶ月、公立入試まであと3ヶ月ということもあり、ますます受験勉強に熱が入る時期になったからです。


中3生の影響を受けて、中1、中2の生徒たちも勉強への意識が高まってきています。


 


さて、イング金剛校では12/22(火)より冬期講習を実施していきます。


中3生は、受験前の大切な時間を有効活用し、キッチリと入試に対応できる力を身につけていきます。


中2、中1生は、学習内容の多い2学期の総復習、そしてチャレンジテストに向けての実力錬成を行います。


小学生は2学期内容を復習し、万全の状態で3学期を迎えられるように、単元別での講習を行っていきます。


 


冬休みという短い期間ではありますが、子どもたちが未来に向けて有意義な時間を過ごせるようにイングは全力でサポートしていきます。


イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年11月17日

いよいよ2学期期末テスト対策スタート!!

来週から2学期期末テストが始まります。
狭山中学・金剛中学・狭山南中学・狭山第3中学。
各中学のテスト範囲・提出ワークの範囲が発表され
まずは、各自学校のワークの仕上げにかかっています。

今回は9科目のテスト。計画性が大切です。
イング金剛校でも以下の予定でテスト対策補講(無料)実施していきます。
今回は外部生の体験参加も受け付けています。
*ただし定員あり/マスクの着用必要

さあ、高得点目指して頑張っていきましょう。

5科目+演習 テスト対策 *途中飲食休憩あり
 11/21(土)13:50~21:10 
 11/22(日)9:00~17:30
 11/23(月)祝 13:00~18:30 自習のみ

イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年10月21日

中学1年生 2学期中間定期テストを終えて

『先生 数学98点!!』 笑顔で中1の生徒から報告。
『よかったな。でもあと2点惜しかったね?』
『計算ミスしてしもた、悔しい』
『次の課題ができたね、がんばろう』

中学1年生も、2回目の定期テストを終えて、自分の勉強方法がやっと定着しかけた感じです。



イングでは『勉強方法の指導』に力を入れています。



期末テストはもうすぐ、今度は9科目のテスト。
さらに力を入れて、みんなと頑張っていきます。


イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年10月15日

【緊急実施】全国 学びの比較テスト

コロナ禍でお子様の学びに対する不安を感じている方も多いのではないでしょうか。



イングでは11/3(火)「全国 学びの比較テスト」無料実施いたします。
イング各教室での受験のほかに、自宅での受験も可能です。



このテストを受験いただくことで、前年度の同学年の子供たちと比較して、今現在、お子様がどれぐらいのレベルに達しているかを把握することができます。



また、成績返却後にお子様の学習相談を実施させていただき、以後の学習についてのアドバイスもさせていただきます。


HPからお申し込みいただけます。
この機会に是非ご受験ください。


イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年10月01日

『学校の課題は済んでいますか』

いよいよ2学期中間テスト来週よりスタート

昨日の授業で
講師『金剛中学はいよいよ、来週定期テストやね』            
講師『学校の課題進んでいる?今週末のテスト対策補講で確認するよ』   
生徒『先生、社会は終わったけど数学は33ページあって大変!あと半分。』 
生徒『先生、私は漢字ワークだけ残してあと終わった!』         
生徒『今回、絶対平均85点以上はとる、見てて!』                

みんな、頑張って目標点数超えていこう!!

                          イング金剛校講師一同

もっとみる

金剛校 2020年09月16日

いよいよ2学期中間テストの時機到来!!!

イング金剛校では、テスト対策補講(無料)を実施します。
この対策は、定期テストのポイント説明を5科目に分けて実施します。
また学校課題に関して質問対応、勉強方法の指導をサポートします。

こんな君には、バッチリ!
テスト前の勉強方法に悩んでいる君
テスト結果が下降している君
集中したテスト前勉強がしたい君
イングのテスト対策補講に参加してみてください。



テスト対策補講予定
金剛中学 
 10/3(土)・10/4(日)
狭山中学・狭山第3中学・狭山南中学
 10/10(土)・10/11(日)

詳細な時間はお問い合わせください。定員がありますので申込はお早めに。
*当日はイング規定の感染症対策にしたがってもらいます。

お問合せ イング金剛校072-367-3160  担当:篠田・澤間

もっとみる

金剛校 2020年08月31日

『学びを止めない!』

   新型コロナウイルス感染拡大防止が続く状況下
 受講生の『学びを止めない』



   学びとは『勉強する姿勢・家庭学習の習慣』を身に着けること。
 
 先日、中学3年の生徒面談をしていて、



 『先生、今まで数学ってどうして勉強すればいいのか
  わからなかった。でもイングに来て、それがわかったから
  今回87点取れた』


   本当にうれしそうに生徒が語ってくれました。

 いよいよ2学期がスタートしました。まだまだ厳しい状況の中
 子供たちは前に進んでいかなければなりません。
 
 イングは、これからも生徒たちの最高の応援団であり続けたいと
 思っています。がんばれ、がんばれ!!

 イング金剛校 校舎長 澤間昭

もっとみる

金剛校 2020年08月19日

数学のチェックテスト全員満点!!(夏期講習より)

今年の夏期講習は、いつもとは違う。
学校と並行しての講習。

限られた時間、それだけに有効に使えた生徒が大きな成果を上げる夏。
そんな中生徒たちと


「今年は毎日の復習に全力を注いでほしい毎回チェックテストするので満点とろう!」


と誓い合ってスタートした夏期講習。

最初はボロボロ、それがだんだん改善させれ、昨日初めて全員満点合格。
生徒も本当にうれしそう!!


これが大切、この感覚をしっかり身に着けてほしい!

さあ、今日チェックテストは、どうかな?

イングの夏期講習の一場面でした。


イング金剛校 校舎長 澤間昭徳

もっとみる

金剛校 2020年08月04日

”通知票上がった!!”

金剛中学の生徒が来るなり
『先生、通知票合計6がった!!』
満面の笑みで報告くれました。

するとほかの生徒も『ぼくも上がった』
『今回は出ないみたい・・・』口々に
ワイワイ状態。

金剛中学、狭山中学、狭山第3中学とバラバラの中学が集まって
いますが、みんな和気あいあいの仲間たち。

でも成績には、みんなこだわり、頑張る仲間たちです。

さあ8月夏期講習も本格的にスタートします。
2学期最高のスタートを切るため頑張りましょう!!

夏期講習(8月生)・9月新入生募集スタートしてます。


 


イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年07月24日

期末テストやったー得点アップ者 続出!!

『先生見て、見て、数学の点数めっちゃ上がった!!』
 金剛中学3年生の生徒が、教室に来るなり笑顔で答案用紙を持ってきました。


 2年の学年末テストでは、本当に悔しい結果で『絶対、中3の中間テストでは
 がんばる』と言っていましたが、新型コロナの影響で中間テストがなくなり
 期末テストのみになり、本当に頑張っていました。
 数学は目標の80点も越え、5科目合計でも80点以上のアップをしてくれました。



 金剛校の中学3年生全体でみると70%以上の生徒が、成績アップしました。
 5科目合計で最高118点アップした生徒もいました。


 イングでは、問題の解法以上に、その定着に力を入れて指導しています。
 だから成果につながります。


 現在、8月平常生と夏期講習生(8月スタート)を同時募集しています。
 ぜひこの機会にご検討ください。


 イング金剛校スタッフ一同

もっとみる

金剛校 2020年07月14日

テスト対策!!

7/11(土)・12(日)
イング金剛校では、期末テストに向けてのテスト対策
補講及び演習をおこないました。

中学1年生は、初めての定期テスト。
まさに勉強のやり方、時間の使い方からのエクササイズになりました。

みんな元気で、必死に集中して頑張ってくれました。
新型コロナの感染予防の対策のため
朝9時から昼までは教室で先生と一緒にがんばり
昼からは家でイングとオンラインでの演習の形でのテスト対策。
合計1日8時間を2日間やり抜いてくれました。

小学生の顔から中学生の顔に代わる瞬間の見れるテスト対策でした。

みんな、がんばれ!!!


       イング金剛校 講師一

もっとみる

金剛校 2020年06月19日

1学期中間・期末テスト対策

いよいよ定期テストまで1か月きりました。
テスト対策を始めます!!

金剛中学・狭山中学・狭山第3中学・狭山南中学のテスト対策
 上記のように実施していきます。

中学1年生にとっては初めてのテスト。
こんな環境だからこそ、勉強方法、時間配分、科目ごとのポイント・・・
正しく学んで初めてのテストに臨んでほしい。

イングでは、そんな思いでテスト対策を実施します。
一般生の参加も歓迎いたします。
ふるってご参加してください。


 


イング金剛校 校舎長 澤間昭徳

もっとみる

金剛校 2020年06月11日

元気な中学1年生!!!

   通塾型の授業が再開して1週間がたちました。
 
 今日は数学の授業
 『文字と式』 食塩水の濃度の問題。
 本当なら、難しく悩んでしまうところ。
 でも、みんな好奇心の塊のように授業を受けてくれています。
 
 80分の授業も『あと5分、みんな、がんばれ!』と励ますと
 『え、もう終わり!!』の声が生徒から聞こえてくる。
 
 中間テストがなくなり、7月に期末テストだけが行われるという
 中学もあります。スタートして1か月で定期テスト!!
 なんて大変なのか。

 中学生活の中で、『勉強方法を身に着ける一番大切な時期』
 こんな時期だからこそ、子供たちの学びたい気持ちを大切に
 じっくり指導していきたいと思います。


イング金剛校 校舎長 澤間昭徳

もっとみる

金剛校 2020年06月04日

保護者の皆様の心配

2ヵ月以上に及ぶブランクそして
いよいよ学校の分散登校が始まりました。

イングでは4月・5月はオンラインでの授業をしてきました。
6月に入り、ライブとオンラインの選択制で通塾をスタートしています。

6月に入り
イング講師   『学校の授業どうだった?』
生徒たち    くちぐちに『大丈夫!!』『余裕だった』
我々としてはひと安心しました。

そんな中、塾をお探しの方から
学校で授業がスタートし、子供たちが
『小数が難しい・・・・』
『正負の数、もうみんな知っているみたい。ついていけない・・・』
とご相談をうけることがありました。

イングでは、土日にこの2か月のブランクを埋めるゼミ、
安心して力を伸ばしていける平常授業を準備しています。

イングはお子様の不安を取り除き、生き生きとした学校生活が送れるように
全力でサポートしていきます。

学校再開にあたり、学習面に関してもお悩みやご不安なこともありましたら

まずはお気軽にイング金剛校(072-367-3160)までご連絡ください。

お待ちしております。


 


イング金剛校 校舎長 澤間昭徳

もっとみる

金剛校 2020年05月20日

6月3日(水)~通塾型授業再開します!!!

4月よりオンラインのみにて、授業を提供してまいりましたが、
6月より従来の”通塾型授業”を安全な環境の維持に努めて再開します。

安全を考慮しスタートしたオンライン授業ですが、受講した生徒の皆さんからは
『自宅で受講でき、だけど双方向だから塾にいるような緊張感も持ててよかった』
という満足の声も多く聞いています。

よってイングでは、6月からもオンライン授業を継続し、
通塾型授業かオンライン授業か選んで受講していただけるようにします。

また6月新入生の募集もスタートします。ぜひこの機会にご検討いただければ幸いです。

子供たちの明るい未来のため、全力でサポートしてまいります。


イング金剛校 校舎長  澤間 昭徳 /校担当 篠田 悠羽

もっとみる

金剛校 2020年05月02日

『オンライン生徒面談』スタートしました!!!

授業としては、オンラインでクラス授業と個別授業が
スタートし生徒のみんなもだいぶん慣れてきたようです。

そして、今週からWEBを使った生徒個人面談もスタートしました。
生活スケジュール、学校からの宿題のチェック、家庭学習習慣の相談・・・
最初の「こんにちは、元気!」のあいさつで、笑顔で「こんちちは、元気です」
返してくれる生徒のみんな、我々もホットします。

こんな時だから、今まで以上に生徒たちと一緒に歩んでいきたいと感じています。


 


イング金剛校 校舎長 澤間昭徳

もっとみる

金剛校 2020年04月18日

オンライン指導スタート

富田林市・大阪狭山市にお住いの皆様、総合学習館イング金剛校でございます。
全国に向けて緊急事態宣言が発出されました。どうか皆さん、不要不急の外出は避けて自宅でできることをなさってください。
また健康には十分気配りください。

イング金剛校では4/20(月)よりオンライン授業(双方方向型)をクラス指導・個別指導でスタートいたします。
この状況の中、お子様の家庭での様子をお伺いすると『ペースがつかめず、集中して勉強ができていない・・・』という保護者様から不安な声を聞くこともあります。

イングのオンライン授業は双方向型で講師と生徒で質問・発問ができるものです。


個別指導も講師1名に対し生徒2名の従来型の指導をオンライン形式でおこないます。

こんな時だからこそ、お子様と声を掛け合いながらイングらしく、あったかい授業を行ってまいります。

お子様の生活ペースを維持していくためのサポートをしていきます。

どうぞよろしくお願いします。

イング金剛校

もっとみる

金剛校 2020年03月30日

生徒面談(トークス)実施中

『先生、通知表上がった!!』
『数学、3から4に通知表上がった!!』

イング金剛校では、恒例の中高生の通知表・成績個人面談
を実施していっています。

イングでは生徒たちと将来の夢を共有し、そこから逆算して大学・高校の
志望校を決めています。
生徒たちは、自分の夢をかなえるため、どんな成績が必要か、通知表はどれくらい
いるのかわかって、身近な目標を決め進んでいます。

個人面談では、単なる成績評価でなく、目標達成するためのイングと生徒たちの
作戦会議です。だから一人1時間くらいかけた面談になる場合もあります。
目標・勉強方法・スケジュール・・・等いろいろ話あいます。

さあ、今日も子供たちと夢に向けての作戦会議がんばっていきます!!

もっとみる

金剛校 2020年03月27日

新中1 中間テストに向けたオリエンテーション(ネクステージ)開催!!

『やったー社会満点だ!』
笑顔!笑顔!
『理科の顕微鏡覚えれない・・・!』
悔しそう!

3/23(月)イング金剛校にて、新中1生に向けた
中間テストオリエンテーション開催しました。
その時理科・社会で中間テスト内容の理社暗記バトルをおこないました。
子供たちの意識はすでに中学の定期テストになってきています。

金剛中・狭山中・狭山第3中・狭山南中の中間テストは
5月、期末テストは6月。

この1学期は、中学の勉強方法を身に着ける本当に大切な時期。
気合いを入れて、頑張っていきましょう!!

もっとみる

金剛校 2020年03月19日

入試も終わり、新たな旅立ちへ

大学入試・高校入試も一段落
みんな それぞれの、新たなスタートライン
に立てました、本当におめでとう、これからも頑張ってください!

一昨日も、小学校からイングに通塾してくれていた生徒が、
満面の笑顔で大学合格の報告に来てくれました。
本当に良かった。
『将来の夢に一歩近づけたね!』

イングは、3月より新学年を迎え新たなスタートを切りました。みんな笑顔で
頑張ってくれています。

3/23(月)より春期講習もスタートします。ぜひこの機会にイングの授業を体験してみてください。
イングは子供たちの成長を全力でサポートしてまいります。

もっとみる

トップへ戻る