来年から教科書が新しくなります!
といっても単にずっと使っていた教科書が古くなったから版を新しくしたものを来年から使うというわけではなく新学習指導要領に基づいた新しい教科書を使っていくことになります。英語について鴻池校近隣の中学校としては盾津中学は東大阪市なので引き続きNewCrown(ニュークラウン)という教科書を使用。諸福中学は大東市で以前使っていたNewHorizon(ニューホライズン)からNewCrownへの変更となり、東大阪市、大東市ともNewCrownを使っての学習となります。
肝心の中身ですが、内容が大きく変わります。
英語は習いたてだから「最初は簡単!」そんなイメージが180度変わるかもしれません。
最初の単元からbe動詞・一般動詞とも登場し、普通の文だけでなく、疑問文、否定文も共に習います。単純比較でおよそ新しい教科書のLesson1の内容は現在の中1生の1学期中間テストの内容を含むことになりそうです。
なおさら一層、しっかりとした準備をして中学1年生を迎えたいものです。
そこで12月から始まる中学準備講座!
<鴻池校のオススメ!>
校舎長姫野が担当します!
土曜日の午前で実施!通いやすい日時設定になっています
<2020年度新中学1年生 中学準備講座 募集要項>
【対 象】現小学6年生
【開講科目】英語・数学
【指導形態】クラス指導(定員15名:先着順)
※定員に達し次第募集終了となりますので、予めご了承ください。
【実施会場】イング鴻池校
【日程・時間割】
数学・英語 初回12月5日(土)
10:30~12:30
【費 用】受講料 無料 教材費¥2,000(税抜)
【申し込み】1.電話(0120-958-195)でお申し込みください。
2.申込フォームからお申し込みください
※ウェブでお申し込みの際は、「その他・お問合せ」欄に「中学準備講座希望」とご記入ください。