2018.10.28 ミラコラコース 説明会&体験会
2018.10.04.

== ミラコラコース説明会/体験会 ==
『ミラコラコース』とは、小学1~6年生を対象に本気の大人(企業・会社)と一緒になって「社会を変革するような事業」の立ち上げを共に創る・・・全く新しいキャリア教育です。
<ミラコラコース カリキュラムの流れ>
①共通カリキュラム(月1回 日曜日実施)【起業コース・立志コース・発見コース】
メンバー全員で、学校では聞けない生きるために大切なことを学びます。
毎日の生活も、きっと変わるよ。
②ミラコラ日誌(毎日)【起業コース・立志コース・発見コース】
自分で決めた目標に向けて、毎日の行動や成長を記録し、振り返ります。
③事業化ミーティング(月2回程度実施)【起業コース】
パートナー企業と、本気で話し合うから楽しい!
回を重ねるごとに、驚くようなアイデアが飛び出します。
<ミラコラコース 各コースの概要>
①発見コース(1年生~6年生)
子どもたちが街へ出かけ、公共性の高い「こと・もの・幸せ」を発見するコースです。
※共通カリキュラム・ミラコラ日誌(一部)を学びます。
起業コースで活躍できるように、好奇心・問題発見力・発信力などの基礎を学びます。
ミラコラ発見コースは、全国の子どもたちが街へ出かけ、公共性の高い「こと・もの・幸せ」を発見するコースです。
周囲に関心を持ち「公共性の高い創意工夫の意識」を育みます。
②立志コース(3年生~6年生)
志の高い大人と触れ合う経験により、子どもたちが志をたてるきっかけが生まれます。
※共通カリキュラム・ミラコラ手帳を学びます
③起業コース(3年生~6年生)
創造性・主体性を尊重し、子どもが「経験価値」を手に入れることで未来を切り開く力を育みます。
※共通カリキュラム・ミラコラ手帳・事業化ミーティング
〔ミラコラ起業コース 2017プロジェクト例〕
・人が優しくなれるゲーム
・いのちの大切さを育む保育園
・ファッションで世界平和
・おもしろスイーツで笑顔
・魚料理で困った人を助ける!
・夢の家結成プロジェクト
・おそうじ忍者隊
・こどもミュージアム
・こどもテレビ局
という3種類からなります。
さて、今回のイベント「ミラコラ コース体験会」は、在籍する生徒と一緒に毎月1回行われている『共通カリキュラム』の一部を体験して頂きます。
【スケジュール】
10:00~12:00
・発見コース
(キッズアゴラ~幸せのタネ発見プログラム~)
・立志コース
(本気の社長の「こころざしムービー」)
・起業コース
(現在開発中のプロジェクトのお手伝い)
11:00~12:00
・別室にて説明 & 質疑応答
※時間の都合により、一部しかお見せできない場合があります。あらかじめご了承ください。
===================
【開催会場】イング天王寺校
〒543-0055 大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル8F
【対象】 小学1年生~小学6年生
【参加費】 無料
【定員】 20名
===================
【お申し込み】
☆下記の1または2の方法により以下の内容をお知らせください。
・ 10/28のミラコラ体験会に参加を希望します。
・ お名前
・ 参加人数(こども、おとな)
・ お子様の学年
・ メールアドレス
・ 電 話 番 号
1 メールから
kuwano_takuma@ing-edu.com
2 お問合せフォームから
https://www.ing-edu.com/contact/form/
===================
関連リンク
ミラコラコースをもっと詳しく知りたい方はこちら!