Topics List トピックス一覧

宿院校 2022年11月06日

イング宿院校 中学準備講座開講!

HPへのご訪問ありがとうございます。


毎年ご好評いただいています中学準備講座が10月よりスタートしています。


英語+数学で 1回80分 7回コース となっています。


日程は2月までで、時間・曜日はお選びいただけます。
※都合上、時間割はご要望にお応えできない場合もございます。


費用は無料です。


また、国語・理科・社会は楽しい動画(おもしろ動画??)を見て学んでいただけます。


すでにお申込みの方もいらっしゃり、ワクワクしています。


お問い合わせは 
受付窓口 高石校 0120-019-192 までお願いいたします。

もっとみる

宿院校 2022年10月31日

中学準備講座 ♫ 授業風景

「なるほど!なるほど!なるほど!」
「(笑)何回、言うねん(笑)」


 


そんな笑い声に包まれた中学準備講座。
やっているのは、正負の計算。「項」が10個ある計算です。


 


「ラッキー!消えた!」
計算の工夫も、カードを並べ替えるように、頭の中で並べ替えて自由自在。


 


「あー面白かった!」


 


そうです。
本来、勉強とは面白いものです。
わかるから楽しい。楽しいから続けたくなる。


これ以上は、企業秘密ですので明かせません(笑)


魔法のような講座は、イングだけ。
ぜひ、ご相談ください。


 

もっとみる

宿院校 2022年10月13日

中学準備講座 ★ 考える楽しさ! 

「えー!!借金やー!」
「よしっ!黒来た!!」


算数……もとい、「数学」の勉強風景は、大盛り上がりです。


 


「プラス」「マイナス」の概念の習得からはじまる中学。
この「概念習得」は、とても大切です。


おはじきを置いたり、指で数えて始まった「数」の習得は、「マイナス」になっても同じように、目で見て体感できると習得ははやいです。


どうやって、楽しく習得しているか?
それは、イングの中学準備でお伝えします。


はい。ここでは、ナイショです。


マイナス×マイナス=プラス
を、どうも感覚的に捕まえられず、苦戦する場合があります。
その習得も、イングなら可能です。


早くはじめているから、無理なく習得できます!!


あちらこちらに、その様子を記載していきます。


乞うご期待! 

もっとみる

宿院校 2022年10月11日

中学3年生保護者対象 ★ 進路指導セミナー REPORT

オンタイムでご参加くださった保護者のみなさま
アーカイブ配信をご視聴くださった保護者のみなさま
心より御礼申し上げます。ありがとうございます。
少しでも、皆様のお役に立てたのであれば幸いです。


 


「朝ごはんちゃんと食べないとあかんなって、お母さんと話しました」
早速、そんな言葉も受験生ご自身の口から聞こえてきます。
ご家庭での温かな会話が聞こえてくるようです。


 


今回の進路指導セミナーでは、ナーバスになってしまう時期のお子様への接し方「メンタル編」「食事編」をお話いたしました。


成長過程では、脳が本能的に不安を増幅させるそうです。
危機に際して「闘争か?逃走か?」のうち、未成熟な間は「逃走」を選ばなければならないという生存にかかわる本能なんだと、書籍で知りました。
だからこそ、不安でいっぱいの受験生にしっかりと向き合い、言葉を尽くして講師一同お話いたします。
おうちでは労っていただけるように。


そして食事編。
「朝食をとられていますか?」
そのお尋ねには、半分ほどの保護者の方が、食べている、とご回答くださいました。
とらせた方がいいのはわかっているけれど、なかなか食べてくれない。
娘をもつ一人の母親として、河野がお話差し上げたとき、共感してくださった多くの保護者の方。
ぜひ、その部分の動画をお子様にも見せて差し上げてください。
少しでも、朝食をとられることをお勧めします。


志望校の決め方、英検取得の是非、家庭学習の仕方、などなど、事前にお寄せいただきましたご質問にもできるだけお答えしてまいりました。
多くの保護者の方に、予定以上の時間まで残っていただきました。
ありがとうございました。


改めてお子様の第一志望合格に向けて、精一杯指導にあたります。
今後ともよろしくお願いいたします。


 

もっとみる

宿院校 2022年10月08日

中間テスト対策

「ワーク終わった!?」
目視確認していきます。


「ヒマラヤ山脈!」
「え?」
「ヒ『ラ』ラヤ山脈なってる!!」


「1文に『?』は1つでええねんっ!!」
「え?」
「2個つけないの!!」


ミスを指摘しつつ、笑いもとりつつ。
笑ったことは覚えているので、意外にミスが減るものなんです。


「『ボケ』が込み合ってるー!『ツッコミ』募集やぁー!!」
そんな私の声で締めくくられる演習タイム。


『ツッコミ』の気持ちでテストを受けると、点数は上がりますよ。


「いや、なんでやねーん!!」
アメリカにあるのは、ミシシッピ。インドはガンジスやろー!
赤道直下にあるのに、気温低いのはおかしいねーん!
そんな風に問題にツッコミ入れながら、解いてきてくださいね。

もっとみる

宿院校 2022年10月08日

アルミ缶は磁石にくっつく??

HPへのご訪問ありがとうございます。
秋祭りの真っただ中、太鼓や笛の音が聞こえる頃となりました。


イング宿院校は外のにぎやかさと反対に静かな雰囲気で、
2学期中間テストに向けた直前トレーニングを実施しました。


偶然にも、中1生の殿馬場中・月州中・大浜中・陵西中の理科の範囲が同じだったので、全員で理科に取り組みました。


範囲は「身の回りの物質」です。


さて、問題です。「アルミニウムの缶は磁石にくっつきますか?」


正解は・・・「くっつかない」です。


えー?? くっつきそうな気がしますよね。


という感じで学習が進んでいきました。
テストは10月13日(木)から・・・まだまだ直前トレーニングは続きます。


 

もっとみる

宿院校 2022年09月10日

実力向上を目指す2学期へ

いつもイング宿院校HPをご覧いただきありがとうございます。


8月末から2学期が始まり
中学1・2年生は実力テスト、中学3年生はチャレンジテストが実施されました


「過去最高の自分になる!」と夏休みを頑張ってきたイング生には手ごたえがあったと思います。


イングで実施された学力診断テストを見ても、しっかり答えを書けている欄が増えているのが、さっと目を通しただけでも分かりました。


逆に生徒たちからは、「数学の最後らの図形の問題が出来なかった」など具体的な返答があったりして、自己分析ができているなあと成長したところが垣間見えてうれしくもありました。


 2学期からは実力向上を目指し、
中2生はここからはじめる入試対策ゼミ
中3生は高校入試攻略ゼミ2ndー実践編ー
小6生は中学準備ゼミ(10月スタート)
各種講座がスタートします。


 


まだイング生でない方のご受講も可能です。


 お問合せは 0120-019-192 受付時間 月~金 11:00~19:00 受付窓口:高石校 

もっとみる

宿院校 2022年08月23日

2学期に向けて今していること

HPへのご訪問有り難うございます。
まだまだ暑い日が続きますね。


堺市内では、8/25より2学期が始まります。


宿題は出来上がっていますか?
近頃は早目に宿題を終えている生徒さんが多いようです。


とは言うものの、どうしても残りがちなのが「読書感想文」や「自由研究」です。
もし「読書感想文どうしたらいい?」と聞かれたら、
本の中の出来事と自分の体験を重ね合わせること』とヒントを与えます。
そして、提出まで期限を守れるように声かけを続けます。


中学3年生はそろそろ受験校選びが本格化します。


①8月下旬に実施される「Open School」への参加
②9月に実施される校内実力テストの対策
③2学期実施の各種テストの流れを説明


⇒イングでは高校入試攻略ゼミを行います。


一人ひとり志望が異なるので、同じアドバイスはありません。


2学期からの学校生活がスムーズに過ごせるように、お手伝いできたらと考えています。


 2学期からの学習でお困りのことがありましたら、イング宿院校までご相談ください。

もっとみる

宿院校 2022年08月18日

受験生!!いよいよ!!バーチャル入試!

「どうして、ここに出願したいか、言ってみなさい」


 


バーチャル入試の出願がはじまりました。
一人ずつ、気持ちを確かめる時間を作りました。


 


「ここの高校は、自分の今の偏差値では足りていない。
 自分にとっては、チャレンジだと思う。
 一生懸命がんばって、ここにしてみようと思った。」
言葉数の多いタイプではありませんが、そういって一生懸命話しておられました。


 


「自分にとってはチャレンジ」
周りの目を気にするこの年頃ならではの言い方だなって思いました。
親御さんには、歯がゆく感じるところもあるでしょうが、それは優しさの表れ。
親御さんにも喜んでもらいたい、自分も喜びたい。
いろんな思いのつまったその一言なんだと思います。


 


大人は、時に乗り越えるべき壁として立ちはだからなくてはなりません。
「一生懸命」を引き出すために、いろいろな壁になろうと思います。
時には、そっと手がかり、足掛かりも用意しながら。


 


全力を尽くして、勉強に取り組んでもらえるように努めます。

もっとみる

宿院校 2022年08月10日

読書感想文を書こう 宿院校編

HPへのご訪問有難うございます。


 


夏の人気企画!! 小2~小6 読書感想文を書こう 


 


今年は あらかじめ、レクチャー動画を見て、オリジナルテキストをやってきてもらい。校舎に来てから、講師と一緒に最後の仕上げ(原稿用紙への記入)を行いました。


 


いつもに比べ、テキストがうまっている人が多かったです。


レクチャー動画の「上田先生のワンポイントレッスン」が良かったようです。


 


いつもなら、短い文章を増やしていく作業でしたが、


今年は、書いてきてくれた文章に、自分の考えを入れていく作業を行っていきました。


「君ならどうしたかな?」「主人公にどんなこと聞いてみたい?」・・・


 


書いてきてくれた文章をカットしようとしたら、「これも書きたい!!」と言われて、入れることにしたこともありました。


 


なかには「もう、学校に提出したよ。」という生徒さんもいらっしゃいます。


 


8月15日からの夏期講習会後半も読書感想文ゼミは続きます。


 


生徒たちが書いてきてくれた読書感想文を最初に読めるのは講師の特権ですね。


クスッと笑える内容もあり、とても楽しみです。


 

もっとみる

宿院校 2022年08月02日

夏期合格力強化特訓 ★ 授業①

「本当に後悔しないのか!?」
思わず、そう叫んでしまいました。


LH①クラス。授業も演習も、手ごたえがありませんでした。


「質問が出ない」
「もくもくと演習している」
「質問をしてくると、絞った質問をしてきている」
「自分で考えてしているようだ」


素直に言われたことをしている。
決して悪い状態ではない。
だけど……


夜の集会。
どうするか。話し合った末に、聞いてみることに。


「2日後にあるクラステスト。準備万全を100としたとき、今の到達度は何%?」
10、15、25……


「思ったより低い」
担当講師の一人がつぶやいていました。


謙虚であることを認める時ではありませんでした。


「では、この演習タイムは、夕食休憩の過ごし方は、それで本当によかったのか?
それは、あなたの精一杯だったのか!?」


画面の向こうでピタリと動きをとめて、聞き入るまなざしは真剣そのもの。
言いたいことは、しっかりと伝わったんだと感じました。


そうです。
あなたたちは、それが限界なんかじゃ決してない。


「もっともっと伸びる!もっともっとできる!!」


毎年、毎年思うのです。
底の底まで、チカラを出しつくす経験をさせいたい。
これが限界と思った先で、本当の自分のチカラが目覚める感覚を体感させたい。


絶対にそこは限界ラインじゃない。
そこは、通過点に過ぎない。


行こう、まだ見ぬ自分に会いに。


次の授業で、きっと。


 


 


追伸>目標点「100」と大きく書いていたあなたへ
 大事なのは、「100」1問もミスをしないと、決めたその覚悟です。
 あのとき、あなたに声をかけられなかったけれど、
 「100」と書いたあなたを、称えます。


 


 

もっとみる

宿院校 2022年07月29日

受験生! 夏期合格力強化特訓!!

いよいよ、夏期合格力強化特訓の「授業」が明日に迫ってきました。


「合格力」
それは、どんなチカラ??


知識。計算力。
応用するチカラ。ひらめき。
平常心を保つこと。粘り強く考え抜くこと。


きっといろいろな言葉で、みんな表現することでしょう。


私が言葉を選ぶとすれば、
「本気になれるチカラ」です。


本気とは、誰のせいにもしないこと。何のせいにもしないこと。


「できない」「やらない」理由は、放っておいても頭に浮かぶもの。
だからこそ、不安をエネルギーにして、不満をアイデアに変えて、実行できる人が成し遂げる人なんだと思うのです。


これを書いている私は、ネガティブ思考です。
自称「防衛的ネガティブ」
ネガティブだからこそ、準備をします。
おそらく、だれよりも準備をします。そして、その準備が無駄になったら喜んだりもするのです。


敵は「無根拠型ポジティブ」
「そんなに心配しなくても」と、否定されるとパフォーマンスが落ちます。


そんな私は、自信がないわけじゃないんです。
どうやって自信を持てるようになってきたのか、それは、夏期合格力強化特訓で話をしましょう。


 


受験生諸君。
あなたは本気だろうか?


私たちは本気だ。


できない理由を、アイデアにかえよう。


「どうすればできるのか?」
考えよう。そして、行動しよう。


夏期合格力強化特訓は、もう始まっている。
事前宿題は、すべて終わっているか?
教わるだけではない。つかみ取りに行く準備はできているか?


さぁ、いよいよ明日。

もっとみる

宿院校 2022年07月16日

夏期学習指導会 REPORT!

中学3年生対象 夏期学習指導会 REPORT


 


「全ての人に平等に与えられたもの。それは、『時間』」
そう締めくくられたクラスもありました。


7月16日(土)
中学3年生を対象に、夏期学習指導会を実施しました。
ここでは、その内容をご紹介いたします。 


「『本物』の受験生に変えるんだ」
各講師は、何度も打合せをしながら、その言葉を繰り返していました。


はじまったとき、いろいろな顔がありました。
動画を見ている顔を、画面の中から覗いているような印象でした。


挨拶をすると目が覚めたような表情になり、
内申点の計算の話のときには、一緒に計算しだしました。
「1年生、2年生の通知表は、どの数値を見ればいいんですか?」という質問もありました。
「受験の日程を覚えているか?」と聞かれて、手を挙げる生徒さんもおられました。


5科目指導のイングならではの「5科目 夏の勉強の仕方」を伝えました。
内申点で意識したことから、「ここを伸ばすために」の視点になってくる受験生。
うなずきながらメモを取る様子が見えます。


「変わり始めている」「変わろうとしている」
その姿が、しっかりと見えます。


 


CHANCE と CHANGE はそっくり。
チャンスは、変化によく似ているのです。
そして、チャンスは、ピンチの顔をしてやってくるものです。


入試、テストというのは、皆さんにとっては、ピンチに見えるのかもしれません。
しかし、私はこんな言葉を支えにしています。


A problem is a chance for you to do your best.
アメリカのジャズオーケストラリーダーであるデューク・エリントン氏の言葉です。
「困難は、ベストを尽くすチャンスだ」


受験という機会は大きく成長するチャンスだと、私は思います。
がんばれるよう、力を尽くせるよう、環境を整え、質問に答え、言葉を尽くして語ります。


この夏期学習指導会で変わり始めた「受験生」たちを、合格へ導くため、夏期講習会はトップギアで迎えます!


 


飛躍の夏に、きっとなります!!
私は、その予感をこの夏期学習指導会に見ました。


 


 

もっとみる

宿院校 2022年07月07日

宿院校 夏期講習会 受付中!!

HPへのご訪問有難うございます。


1学期期末テストが各中学校・高校で今週中には終了しそうです。
終了したら「夏休みをどう過ごそうか?」と考えていく、今まさにその時期ですね。


 


個別専門塾イング宿院校でも、夏期講習会お申込み受付中です。


対象は小学生・中学生・高校生


1回80分×お好きな回数・お好きな時間帯 を選んでご受講いただけます。


たとえば


◆1学期で点数が取れなかった苦手単元の克服


◆中学受験・高校受験・大学受験に対応できるよう総復習


◆2学期に向けての予習 など


一人ひとりに合わせた内容を学習していただけます。


 


ご受講前にはカウンセリングを実施。※カウンセリング[ご相談]だけでもOKです。
カウンセリングでは夏期講習会で学習しておきたい科目単元をお伝えします。


 


イングの授業を初めて受けられる方に限り夏期講習会を無料で受講いただけます!


対象は 小1~中2:80分×4回 高1:80分×2回 です。


 


授業80分+自習室の利用で充実した夏にしましょう。


夏休み人気行事「小2~小6 読書感想文を書こう」も好評受付中です。


 


お問合せは 0120-019-192 受付時間 月~金 11:00~19:00 受付窓口:高石校 

もっとみる

宿院校 2022年06月25日

これって読解力の問題?

HPへのご訪問有難うございます。
暑い日が続いていますが、皆さまお元気ですか。


さて、本日は1学期期末テスト直前トレーニングを実施しました。
それと並行し、6月実施の学力診断テスト(実力テスト)のやり直しも実施しました。


その中で感じたのことは、
間違いの約半分は問題が解けないのではなく、問題に正確に答えられてないことによるものでした。


<中1の数学の例> mの道のりを、分速40mで進むと1時間10分かかる。


解答は 40ⅿ×70分で2800(m)です。


誤答で多かったのは、280 や 44 でした。


 


改めて問題をよく読むことの大切さを感じた直トレでした。


今日は、〇付けを講師が行ったり、やり直しを解説したりして、やり直しっぱなしにしないように工夫しました。


来週からのテストに向けてもう頑張りです。

もっとみる

宿院校 2022年06月11日

第2弾 中準よりローマ字出題!!

HPへのご訪問有難うございます。


1学期中間テスト第2弾です。


中学準備コース(小6の12月~2月に開講)より、
中1 1学期中間テストにローマ字が出題されました!!!


 


【中学準備】 北海道 Hokkaido 大阪 Osaka 抹茶 matcha 
                    すし sushi てんぷら tempura


A中学:抹茶 matcha すし sushi 


B中学:大阪 Osaka 天ぷら tempura 札幌 Sapporo 抹茶 matcha


 


テスト直前授業でも復習して、備えは十分でした。
習ったことが出題され、納得した様子の生徒たち。


 


答えが合っていた生徒も、間違ってしまった生徒も


習ったことを復習すれば、得点アップにつながる
分かってもらえたことでしょう。


 


これから、1学期期末テストに向けて、講師一同過去問のチェックです。
テスト勉強でお困りのことがありましたら、イング宿院校までご相談ください。

もっとみる

宿院校 2022年05月26日

1学期中間テストの結果 第1弾

HPへのご訪問有難うございます。
先週(5/19)~今週(5/26)にかけて、テスト本番となりました。


 速報 中1 数学91点!


まだ、これだけですが、今後続く朗報を期待しています。


 テスト後、返却されてたテストを見て、
「こういう問題の出かたをするのか」と傾向を探ったり、
「自分がミスしやすい点はここか」とふりかえりを行うことが、
大切です。


 1学期の成績は、まだ不安定。
中間テストの見直しと計画を立て直して、1学期期末テストへ!!
テスト終わった所ですが、次はすぐ来ますよ!

もっとみる

宿院校 2022年05月10日

個別専門塾・宿院校のテスト対策

HPへのご訪問ありがとうございます。


今週末の土曜日は直トレ(テスト対策直前トレーニング)を実施します。


個別指導専門塾になっても、テスト対策はしっかりやります。


 


殿馬場中と浅香山中は1学期中間テストの約1週間前。


月州中と大浜中は2週間ぐらいあります。


 


まずは提出物の仕上げチェックからです。


5月14日(土)にはオンラインによる超中間テスト対策と校舎でのテスト対策を実施し、テストに備えます。


 


New Study Navigation を使って、マイベスト(目標点)を定め、講師と共有します。


一人ではない。いっしょに頑張ります!


 

もっとみる

宿院校 2022年04月20日

どのクラブに入ろうかなぁ

HPをご覧いただきありがとうございます。


 


『4月の教室での様子』です。


 先生:学校はどう? どのクラブに入るか決めた?


Aくん:華道部もいいかも。


Bさん:テニスのクラブ体験して、今日は筋肉痛です。


Cさん:何か入ろうと思うけど、決まってないねん。


 


生徒たちとの何気ない会話を大切にしています。


塾は「勉強を教えるところ、そんなこと関係ある・・・」


教える前に、まず生徒たちと仲良くなることを心がけています。


 


大げさなことではなく、元気かどうか、楽しく学校へ通えているかどうかです。


自分たちのことをワクワクしながら話してくれる生徒たちを見ると、こちらも楽しくなります。


今週末には【中1バーチャル中間テスト&勉強会】が始まります。さあ、1学期中間テスト対策の始まりです。 


 


テスト対策などのご相談はイング宿院校まで、お気軽にお問い合わせください。

もっとみる

宿院校 2022年04月07日

★気持ち★も新たに

HPをご覧いただきありがとうございます。


本日は、入学式の学校が多く、真新しい制服を身にまとった新入生たちやスーツを着た保護者の方々をたくさんお見受けしました。


通学定期を買うための長い列が出来ていて、新しい生活のスタートを応援したくなりました。


イングでは、入学式を終えた生徒にその様子を聞いてみました。


「入学式どうだった?」


「校長先生の話長かった。」(校長先生すみません)


おそらく、来賓の方々の話も含めてのことでしょう。


「どんな話だった?」


「君たちの将来はこれからだから頑張るように。」


「校章にまつわる話。この形いいらしい。」


「未知の我・・・自分のことは分かっているようで分かっていない。限界を決めない で、先に進んで欲しい」 など


 
イング宿院校の新学期も今日がスタートです。
講師陣からも「よし、〇〇くんに1学期中間テストで数学満点取らせるぞ!!」
という声が上がってきました。


★気持ち★も新たに取り組んでまいりますので、ご期待ください。


 ご相談などございましたら、イング宿院校まで、お気軽にお問い合わせください。

もっとみる

トップへ戻る