Topics トピックス

「期末テストを終えた中3生の皆さんへ」(復刻版、2013.7.10)

2021年07月13日

 皆様、お元気でお過ごしですか。いつもイング和泉中央校のHPをごらんいただきましてありがとうございます。僭越ですが、以前HPに掲載したものの中でお客様に好評を得たものを再度UPさせていただきます。日付は掲載時のもの以外は原文を変えずにそのまま使わせていただきましたので、ご了承ください。


掲載時期(2013.7.10
 梅雨に入って体の調子が崩れると思いますが、気持ちまで「梅雨」にすることはありません。たとえ雨でも“Every morning is beautiful. ”と口ずさんで頑張りましょう。本日は中3生の方にアドバイスしたいと思います。次の2学期の中間テストまでに以下の項目をチェックしてください。
①英語を毎日5分でもいいから学習していますか。机に座る時間はみな限られています。
②「中2までの基礎文法」は答えを声に出していえるレベルですか。中3の定期テストは必ず2・3割が全学年までの文法問題ですよ。問題を見た瞬間、答えが間髪を入れずに出てくるまでやりましょう。1冊を徹底的にやってください。(5、60回位)
③教科書の本文は、中1から中3の習ったところまでで、声に出して読めますか。また英語を読んで簡単な日本語がイメージできますか。余裕のある方は、自分の教科書以外のテキスト(教科書ガイドがいいと思います)を買って多読してください。英文を読む力はいろんなストーリー展開に数多く触れて慣れることで伸びます。(日本語訳を読んで英文を読むと結構わかりますよ)最近の定期テストは、教科書本文をそのまま出題する問題が減ってきているので、多読してなれておくといいです。


④さらに英語力をつけたい方は、教科書の本文を声に出して読みながら、ノートなどに写しましょう。これを「音読筆写」と呼んでいます。時間がかかる分総合的な英語力がつきます。CD音源がある人は、英文を1回、1回止めて書いてみてもいいです。(原稿を見ないで書く方法もありますが、最初から無理しないで下さい。)
⑤自分は英語が苦手なんて勝手に思っていませんか。スコアが伸びない人ほど、勉強時間が少ない方がほとんどです。わからないと思ったら、恥ずかしがらずに中1のテキストから始めてください。(大人の勉強方法にも中学の教科書がお勧めになっているのですよ。)

以上の勉強方法は、何も中3生に限られていることではありません。大学受験やTOEIC®・英検テスト(本当はこれを書きたいのですが)十分役立ちます。

Stay focused. (集中して!)


 


編集後記


今日は和泉地方はよく晴れています。朝方は涼しいくらいでした。和泉中央校の生徒さんは私立中・高の方が多いので、皆さんテストのやり直しノートを作成されています。「自分の間違い方を把握して次に備える」のはとてもいい方法だと思います。イングでも公立高校のC問題にそなえて「英検2級」を取得を目指す方が多いです。(大阪府の場合、難関校は英・数・国は一番難しいC問題を使います。英検2級(高校卒業程度)を取得すると、90点満点中8割の72点に換算され合格に近づきます。)和泉中央校の場合は、土曜日の夕方以降にご希望の方に対策授業を行っています。


註:ここに記しましたことは、私共の個人的な私見であり、会社を代表するものではありませんので、ご了承ください。