Topics List トピックス一覧

金剛校 2021年12月09日

2学期期末テスト結果

 大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。

 狭山第三中学・狭山中学・狭山南中学・金剛中学の2学期期末テストの結果が出そろいました!


今回は5科目合計で驚異的な成績アップをした生徒がたくさんいました。


中2 Aくん 92点アップ


中2 Bくん 56点アップ



中3 Aさん 70点アップ


中3 Bくん 60点アップ


中3 Cくん 53点アップ


50点以上成績アップした生徒を紹介しましたが、他にも多くの生徒が成績アップを果たしました!


皆さんお疲れ様でした。よく頑張りましたね。

もっとみる

金剛校 2021年11月25日

冬期講習まであと1ヶ月を切りました

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。
 


 


只今、冬期講習会受講生受付中です!
イング金剛校ではクラス指導・個別指導とさまざまなコースをご準備しております。
一人ひとりに合ったご提案をいたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!


 


  


 


【開講期間】
12月22日(水)~1月10日(月)


 


 【各学年の学習内容】
●小学生は新学年準備+今学年の学習内容の復習で3学期のテストへのステップアップを図ります。
●中1・中2はチャレンジテスト対策を実施。来年実施のチャレンジテストへの対策を盛り込んでいます。
●中3は入試対策、入試に向けて重要単元を確実に解けるようにします。
●高校生は学校内容に合わせ、苦手科目の得点アップを目指します。


 


 
是非この機会にイングの授業をご体験下さい。

もっとみる

金剛校 2021年11月18日

いよいよ期末テスト

 大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。

狭山中学・狭山第三中学・金剛中学はテスト1週間前、狭山南中学はテスト2週間前になりました。


イング金剛校でもテスト対策がいよいよ大詰めを迎えています!
「残りの提出物、漢字のワークだけ」
「まだ理科と数学が残ってる」
「おれ、もう終わったで」
生徒たちは提出物に関する悲喜こもごもがあるようです。


提出物を仕上げることは大事なことです。
ただし、仕上げて終わりでは点数は伸びません!
そこからどう点数アップにつなげていくかそういったことも含めて、
テスト勉強の仕方をイング金剛校のテスト対策では教えています。


テスト対策にはイング生以外の方も参加できますので、気軽にお問い合わせください。
一部だけの参加も可能です。


 


  


 


 

もっとみる

金剛校 2021年11月11日

2学期期末テストテスト対策

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。


イング金剛校では来たる2学期期末テストに向けてテスト対策を実施いたします!


イング生以外の方も参加できますので、気軽にお問い合わせください。


〆切後も申し込みいただけます。


  


 

もっとみる

金剛校 2021年11月04日

11月予定表

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。


イング金剛校の11月予定表を更新いたしましたのでご確認ください。


こちらにアクセス!


2学期期末テストのテスト対策補講についての詳細は後日お知らせいたします!

もっとみる

金剛校 2021年10月28日

中間テスト結果

大阪狭山市・富田林市地域の皆様、こんにちは。
イング金剛校担当の篠田です。


今回は、10/14・10/15に実施された2学期中間テストの結果で、特に頑張った子どもたちの成果を報告します!


中1 Aくん 英語95


中2 Aくん 国語 前回66 → 今回78
中2 Bさん 国語 前回68 → 今回83


中3 Aさん 5科目合計 前回385 → 今回415
中3 Bさん 5科目合計 前回321 → 今回355
中3 Cさん 5科目合計 前回267 → 今回307
中3 Dさん 5科目合計 前回238 → 今回282
中3 Eさん 5科目合計 前回324 → 今回381
中3 Fくん 5科目合計 前回346 → 今回395


特に中3生が顕著に成績UPしていました!

もっとみる

金剛校 2021年10月21日

中間テストが返却されています

10/14・10/15に実施された2学期中間テストの結果が返却されています。
まだ全ての結果が出そろっていませんが、喜びの声が多く聞こえてきています!
努力が報われた生徒がたくさんいて私も嬉しいです。


 


詳しい得点アップ結果についてはまた次週紹介します。
お楽しみに!


 


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年10月14日

全国学びの比較テスト

イング金剛校では小4~中2を対象に「全国学びの比較テスト」という学力テストを実施しています。
全国のテスト受験生の学力と比較して「今どのくらいできているか」を単元ごとに「見える化」して自己診断することが目的のテストです。


教室受験と自宅受験を選択することが可能です。
受験費用は無料



教室受験の時間割


小学4年生  14:00~16:00   
小学5年生  14:00~16:00   
小学6年生  14:00~16:00   
中学1年生  14:00~16:30   
中学2年生  14:00~16:30   


 


>詳細・お申し込みはこちらから


 


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年10月07日

テスト対策真っ只中!

イング金剛校では10/14(木)・10/15(金)に実施される2学期中間テストに向けて
テスト対策を行っています。


生徒たちもテストで良い点をとるために集中しています。
これぞテスト前というとても良い雰囲気の金剛校


10/9(土)10/10(日)に実施のテスト対策にはイング生以外も参加できます!
イング金剛校のテスト対策をぜひとも体験してみてください。
詳しくは9/24の教室だよりをご覧ください。


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年09月30日

10月予定表

イング金剛校の10月の予定表を更新しました。


>10月予定表はこちらをクリック


 


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年09月24日

2学期中間テスト テスト対策

10/2(土)10/9(土)10/10(日)テスト対策を実施します


 


イング生以外も参加できますので、気軽にお問い合わせください。


 


イング金剛校 篠田

もっとみる

金剛校 2021年09月15日

実力テスト・高校入試対策

イングでは今週、9/18(土)から高校入試攻略ゼミが始まります。
前半の5回は実力テストに向けて、後半の4回は入試に向けて、
厳選しつくした問題をイングのトップ講師陣が解説します!


イング生以外の方も受講いただけます。
Zoomを用いたオンラインでの受講になりますので、ご家庭から受講いただけます。


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年09月08日

テストテストまたテスト

2学期が始まり、すぐに実力テスト
イング金剛校には、すでに実力テストが終わった学校、今まさに実力テストが行われている学校、
両方の生徒が通塾しています。


そして中3生は、9/12(日)五ツ木の模擬テストが実施されます。
志望校を決定する上で、重要な指針となるテストです。


それが終わり、少しすると2学期中間テストが……
10月・11月にはまたまた五ツ木テストが……


中3生は毎月のようにテストがある状態です。
生徒にとっては、しんどいかもしれませんが、チャンスでもあります。
自分の実力を、そして、努力を発揮する機会がたくさんあるということだからです。


これまでの頑張りを存分に発揮していきましょう!



イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年09月01日

いよいよ2学期

いよいよ2学期が始まりました。
模試実力テスト定期テストに……
2学期はテストがたくさん。


この夏の頑張りが問われます。
これまで習った範囲で分からないことはなくせましたか?
うろ覚えになっていることはしっかりと覚えられましたか?
今まで習ったことはきちんと復習できましたか?


「はい!」と答えられた人は大丈夫!自信を持って2学期に臨んでください。


イング生は皆「はい!」と答えられたはず。
夏期講習にしっかりと参加した自分を思い返してください。
夏休みという期間にイングで学習した時間は確実に自分の力になっています。


「はい!」と答えられなかった人は今日からでも頑張ろう!
過去はどうすることもできませんが、未来は変えられます。
どんなことでもいい。今までの自分ではしなかったであろうことを何か始めてみてください。


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年08月18日

バーチャル入試・到達度テスト

昨日、バーチャル入試・到達度テストがありました。
中3生が朝9:30~夜9:50まで一日をかけて5科目とその演習を
行う夏期合格力強化特訓の締めくくりとなるテストです。


バーチャル入試は生徒が実際の入試と同じように、架空の高校に出願し、
高校ごとの倍率も計算され、合否も実際と同様に判定されるテストです。


到達度テストは特訓を受けて今の自分がどれだけできるようになったかを
確認するためのテストです。


どちらのテストも夏期合格力強化特訓の自分の頑張りが反映されるテストです。
受験生として真摯に勉強に向き合えたか、ホンモノの受験生になれたか
結果が楽しみです。


金剛校の生徒が一生懸命頑張っている姿を見ている私としては、全員が良い結果を出せたと信じたいものです。


ただし、頑張っているのは金剛校以外の生徒も同じ、あとはより良い努力ができたのはどちらかという話。学習の仕方は普段から伝えています。
それを実践するか、しないか。実践できるのがホンモノの受験生です。


テスト開始よりもかなり早くにイングにきて質問や演習をしていた生徒が何人もいました。結果を出すのはそういう生徒です。


そんな生徒が金剛校に多かったのは、とても嬉しい思いでした。


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年08月12日

夏期講習もいよいよ折り返し

本日8/12をもって夏期講習の前半戦が終了いたします。


もうすでに夏休みの宿題を終わらせたという生徒
早い時間から自習に来ている生徒
確認テストで毎回満点を取る生徒


勉強に対して素晴らしい姿勢で前向きに取り組む生徒が多くなってきています。
校舎全体としてとても良い雰囲気になってきました。


8/16から夏期講習の後半戦がスタート!
この調子で頑張ろう!


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年07月27日

指定校推薦ってご存知ですか?

大学入試には様々な入試の形態がありますが、
その中でも指定校推薦入試についての話をさせていただきます。


指定校推薦入試はズバリ評定を用いた入試です。
高校1年生から3年生の夏前までの評定(通知表の数字)の平均で
大学入試にエントリー(指定校枠を獲得)できます。
そしてこの入試の特徴として指定校枠を獲得できれば99%大学に合格できるということです。


ここでポイントとなるのは、3年間の評定平均で勝負するということです。
指定校推薦は学校ごとに異なりますが、最低ラインで評定平均3.5が必要になります。
もちろんこれは最低ラインなので、現実的に合格を見据えるには4.0欲しいところです。


3年間の評定平均4.0をとるためには、1年時から油断はできません。
例えば1年時の評定平均が3.5だとすると、2年時・3年時で4.2、4.3をとる必要があります。
通知表に4と5が並んでいる状態です。


3年になってから指定校推薦を考えても手遅れになっていることが非常に多いです。
指定校推薦を考える場合、1年生から大学入試は始まっているのです!


夏休みは指定校推薦を考える際に極めて重要な期間です。
この夏で2学期以降の学びに向けて万全を期すことで評定は大きく変わります。
高校3年生が「1年生から頑張ってたら良かった……」というのはよく聞きます。


3年生から頑張るではなく、今から頑張るです!!


イング金剛校では個別指導夏期講習受講生を随時募集しています。
この夏イング金剛校で一緒に学習してみませんか?


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年07月21日

夏期講習受講生まだまだ募集中!

懇談も終わり子どもたちの通知表の結果が出てきましたね。
満足のいく結果は出ましたでしょうか?それとも……


いずれにせよ過去は変えられませんから、未来に目を向けるしかありません。


夏休みは次への準備をする最高の機会です。


イング金剛校では前回のニュースにもあるように、夏期講習がもうすぐ始まります


夏期講習受講はまだ間に合います!


特に個別指導での夏期講習受講は子どもたち1人1人の予定に合わせて時間割を組んでいきますので、まだまだ間に合います!
1科目からの受講もOKです。



興味がございましたら、先ずはお電話を!(22・23日はお休みをいただいております)


イング金剛校tel 072-367-3160


イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年07月15日

夏期講習受講生募集中!

期末テストの結果はどうでしたか?
満足のいく結果だったとしても、そうでなかったとしても
終わったことを今になってどうこうすることはできません。


次もいい結果を出すために何をするか。
次こそいい結果を出すために何をするか。
大事なことは次に向けて何をするかです。


夏休みという期間は次に向けて準備をするための重要な期間です。
この期間に何をするかで秋以降の結果が大きく変わってきます。


イング金剛校では7/26(月)から夏期講習が始まります。
これまでの学習をしっかりと復習する機会として是非、受講をご検討ください。


まだ申し込みは間に合います!



イング金剛校 校担当 篠田

もっとみる

金剛校 2021年07月08日

期末テストが終わりました

 


 


狭山中学・狭山第三中学・狭山南中学・金剛中学の期末テストが終わりました。


結果が出てきましたので特にお知らせしたいことをピックアップしてお伝えします!


まずは中1 中間テストに続き期末テストでも5科目合計400点以上の生徒が100%達成!!
イング金剛校の中1生は全員が5科目合計400点over!!


続いて中2 何と前回の中間テストから今回の期末テストで5科目合計が50点以上UPした生徒が!!
また、5科目合計400点以上の生徒も 413点→430点 と着実に実力UP! 450点以上が見えてきました!!


最後に中3 なんとなんとイング金剛校の生徒から社会の学年トップが出ました!!


皆よく頑張りました。


もうすぐ夏休み、この夏の間にしっかりと復習し2学期に向けて備えよう!


イング金剛校 校担当 篠田


 

もっとみる

トップへ戻る